26日に買い保持、待ちに待った 本日(2017年11月1日)127pips 決済
10月1日~11月1日までの決済の結果
339pips 30万通貨(円)売買+1,015,380円。計算は、3.39円(pips)×30万円(通貨)=1,015,380円となります。
10月26日から持ち越し本日決済しました。
GBP/JP ポンド円 4時間足 2017年11月1日 18時前のチャート画像です。
一旦、一番右の高値のところに到達で決済しました。日足だとこうです ↓
ろうそく足一番右のところ、水平線を(151,55円付近)完全に上に抜けるのかどうかに注目しています。
もしも、このまま上に抜けていくと152,832円 付近を意識ですが、スローストキャスティクスがデッドクロス気味ですよね。黄色○ 矢印のところです。ちょうど今、下落するのか上に抜けるのか、という面白い場面かと思います。
GBP/JP ポンド円4時間足 本日(11月1日)18時22分前後↓
やや下落してきたようですね、でもまだまだわかりません。
ただ今、18時37分 週足を見てみましょう。
一番右はしのろうそく足が上に行くのか下がるのかどうかですよね。
私が着目しているのは、左の黄色の四角で囲んだ部分です。今ちょうど左の部分の最安値に触れているところですね。そこが、151,55円です。ここを上がって152.814円に到達していくのかどうかというところかと思います。週足では。こうやって長い足(時間足)とか見ていくのです。4時間、日足、週足とか、、。ホントはここが大事なところ、わかった?かな?
『相場は上がったら下がる、下がったら上がる、上げ下げじゃ!』
『さ、売り入れろ!早く!』
というような悪魔の囁きが聞こえてきそうです。相場はアゲサゲを繰り返す??、、、。どこかで聞いたことがあるようなないような??アゲサゲ?じゃないですよ、相場はですよ。今日は一旦終わります。禁断のなんとやらもしばし、休憩かな。
本日、2017年11月6日(月曜)
悪魔の囁きはモノホン(本当)だった!
売りで良かった。
11月6日(月曜)17時45分頃の4時間足 ポンド円です。
その後、青○のところから2円以上も大きく下落しましたね。こうやって後から見れば簡単そうに見えるのだけれど実際は本当にわからないのです。
下落に関わらす、ヲレはすぐに決済してしまった。
11月2日(木曜)の決済結果
12.1pips でケチケチ決済で終了、30万通貨 +36,300円 なんと小さいヲレ、270pipsの中の12.1pips。チャート見るの止めてご飯にしたのだった。
でもただ今、買い保持中です。
そう、『fxで勝つには?待つことも必要な戦略!長い足を見てればいい!!』なので、待っています。『わたし待ーつわ』です。wink の歌でした。復活の話どうなったんだろう。
そういえば、元wink の○○さまとは○○霊園で犬の散歩中のところすれ違ったことがあったっけな。昔のことのように思えます。
待つことも必要な戦略、長い足を見てればいい!君は君のままでいいじゃない?
なんちゃって、ではでは!
先週 11月6日(月)~11月11日(土)の結果
30万通貨売買 28.5pips +85,650
先週は、プライベートでバタバタとしており7日と9日の計4回だけの取引でした。
5分足で見れば大きな上げ下げですが、1時間足で見ればレンジ相場に見えます。後からでのことですが、
免責事項
当サイトは、手法の紹介、検証、結果発表等はいたしますが、投資助言業務、投資勧誘を行うものではありませんので
何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。全て自己責任でお願いいたします。